いろいろ肉巻き

夜ご飯!

豚肉が1パックに280gくらいしか入ってなかったので、生姜焼きとかにすると足りなそう。なので、いろいろ野菜を巻いてかさ増ししました。

冷凍食品のアスパラとインゲン、こないだ買って下処理して冷凍しておいたオクラを巻きました。長いままだと食べにくいので、味付けをする前にキッチンバサミで半分に切ったら、かなり量が多く見えます!

肉巻きを切るときはフライパンの上でキッチンバサミを使いました。包丁よりサクサク切れるしまな板いらずなので、すごい便利です。分解して洗えるし、生肉切った後は熱湯消毒もできます。


昔、このキッチンバサミの切れ味が落ちたので、包丁を研ぐときに使っている研ぎ器で研いだのです。そしたら、切れないわけではないけどものすごく切れ味が悪くなりました。あとからメーカーのHPで調べたらキッチンバサミは研ぎ直しをすることはできないそうです💦


なので、もう一つ買い足して、新しいほうは肉や切りにくいものを切るよう、古いほうはネギとか切りやすいものを切るように使い分けています。

かえで のROOM - 欲しい! に出会える。
楽天市場での購入品でオススメのものをご紹介します!
Retty(レッティ) - 日本最大級の実名型グルメサービス
日本最大級の実名型グルメサービスRetty。Rettyでは全国の食が好きなユーザーがオススメするお店を探せます。全国約7...
【 モグモ 】1歳半から6歳向けの無添加冷凍幼児食
Default Description
グローバルアスリート英語キッズチアスクール Global Athlete English Kids Cheer School - グローバルアスリート プロジェクト Global Athlete Project
コンテンツはtheme内のpage-english-kidscheer.phpを利用
タイトルとURLをコピーしました