ニキビに悩む思春期の息子

ニキビに悩む思春期の息子

赤ちゃんの頃はツルツルスベスベだった息子のお肌。やっぱり中学生になったくらいからニキビができるようになりました。

ちょっと前、先輩ママさんから、最近はニキビは皮膚科に行くのよ、医療費無償で市販より良い薬貰えるんだから。って。東京都は高校生まで医療費無償でありがたい限りです。

そこで皮膚科に行ってみたんです。塗り薬をもらって塗りました。でも全然良くならず、市販のオロナインのほうがまだ効く、と。オロナイン、昔から実家にあって、うちの母はニキビも虫刺されも何にでもオロナイン、って言う人でした。


そのため、しばらく皮膚科には行かずオロナインで様子を見ていたんですが、ひどくはなってないような気はするけど、治ってはいない感じでした。

そして、この前、私が珍しく電車に乗ったとき(通勤は自転車なのでめったに電車乗らないのです)、最寄り駅から歩いて数分の皮膚科の看板が。今までいろんな皮膚科に行ったことがあったのですが知らない皮膚科だったので、調べてみるとちょっと前に開院したらしい!

調べてみると保険外で美容皮膚科もやっているらしく、その皮膚科で保険内診療してもらったら良いのではと思い、息子に行く?って聞いたら行く、と。普段はいいやって言うのにこの時は、行きたい、と。やっぱ本人も少し気にしているのね。

飲み薬で抗生物質と漢方(十味敗毒湯・じゅうみはいどくとう)と塗り薬でデュアックというのを処方してもらいました。漢方薬は朝・夜に一袋3錠入りを3袋、計9錠も飲まないと!漢方薬、初体験の息子には相当まずかったみたい💦私からみればまだ錠剤だから良いじゃない!って感じだけど。塗り薬は要冷蔵!以前の皮膚科で貰ったのとは違いました。

お肌に合って良くなることを祈ります!!!

かえで のROOM - 欲しい! に出会える。
楽天市場での購入品でオススメのものをご紹介します!
Retty(レッティ) - 日本最大級の実名型グルメサービス
日本最大級の実名型グルメサービスRetty。Rettyでは全国の食が好きなユーザーがオススメするお店を探せます。全国約7...
【 モグモ 】1歳半から6歳向けの無添加冷凍幼児食
Default Description
グローバルアスリート英語キッズチアスクール Global Athlete English Kids Cheer School - グローバルアスリート プロジェクト Global Athlete Project
コンテンツはtheme内のpage-english-kidscheer.phpを利用
タイトルとURLをコピーしました