扁平足の主人&娘。 先日、インソール外来に行って、靴の買い替えを薦められました。

インソール外来に行ってきました!①
扁平足の主人&娘。少しでも良くなるなら、とインソール外来に行ってきました!まずは靴の買い替えから薦められました。
買った靴は娘は「ニューバランス スニーカー レディース WW880」のワイズD。


主人は「ニューバランス スニーカー 1880 フレッシュフォーム」のワイズD。


ものすごい高い靴を買ってしまいました💦二人とも履いた感想はすごいぴったり!娘は靴が足にくっついているみたい!と言っていました。底が厚いので地面を蹴る感覚が違うようです。
その靴を履いて、再度インソール外来に行って、インソールを入れてもらいました。(靴の写真の派手な中敷きはインソールです。)靴だけでもぴったりだったのがより一層ぴったりしたみたいです。主人は今までと違う筋肉を使って歩いているみたいで慣れるまでちょっと筋肉痛になりそう、って言ってました。インソールで正常な筋肉の使い方になるといいなと思いました。
これで娘の足の指の痛みとO脚、主人の腰痛が少しでも良くなることを祈ります!!!
しかし!!!もちろんインソールは保険適用外の自費です。買い換えた靴代とあわせると、主人3万、娘2万の合計5万の出費です…( ;∀;)
靴の耐久年数は1年~2年とのことなので、靴貯金しないと…でも「健康は足元から」って言葉もあるくらいですから、必要な出費と割り切って頑張って働いて&できることろは節制します。
実はそこの整形外科、Googleの口コミがあまり良くなくて…変なとこだったら嫌だなって、行くまでは結構ドキドキしていたんですが、結果、とても良い整形外科で行って良かったです。口コミって結構参考になるときもあるけど分からないものですね!!


かえで のROOM - 欲しい! に出会える。
楽天市場での購入品でオススメのものをご紹介します!

Retty(レッティ) - 日本最大級の実名型グルメサービス
日本最大級の実名型グルメサービスRetty。Rettyでは全国の食が好きなユーザーがオススメするお店を探せます。全国約7...
【 モグモ 】1歳半から6歳向けの無添加冷凍幼児食
Default Description
グローバルアスリート英語キッズチアスクール Global Athlete English Kids Cheer School - グローバルアスリート プロジェクト Global Athlete Project
コンテンツはtheme内のpage-english-kidscheer.phpを利用