かえで

株主優待届いた~

株主優待が届きました。お米目当てで買った株でしたが、お米は抽選になるみたいですが、ダメ元で申し込んでみます。
お弁当

中学生お弁当

中学生お弁当のメインはインゲンの肉巻きと海老とアスパラのソテーです。海老は楽天市場で冷凍のものを購入していますのでいつも使えて便利です。
夜ご飯

オムライスと母の日②

献立決めるのがめんどくさい土曜日の夜ご飯はオムライス率高めです。平日にちょこちょこ余って冷凍していたご飯の消費にも最適です。息子から母の日のプレゼントをもらいました。
昼ご飯

冷やし中華 食べ比べ

乾麺と冷蔵麺の冷やし中華の食べ比べをしました。我が家の人気は麺は乾麺、タレは意見が分かれました。でも、どちらもおいしいです。
おやつ

母の日!

娘に母の日のプレゼントに私の大好きなチョコパイをもらいました。でも一緒に食べようね、って言われました。
家計簿

2025年4月の家計簿!

世帯年収800万ちょいの4人家族の2025年4月の家計簿公開です!子供がよく食べるので食費が高すぎます。
夜ご飯

麻婆豆腐

忙しかった日の夜ご飯はクックドゥの麻婆豆腐です。でも、麻婆豆腐だけだと家族分足りないので、もっとボリュームあって簡単に作れるレトルト食品を探したいです。
健康食品

白米と玄米 価格比較

白米と玄米の価格比較をしてみました。お米の価格が高騰する前は、玄米は割高でしたが、お米の高騰であまり価格差がなくなったように感じます。
夜ご飯

チキン南蛮 鶏むね肉

ミツカンさんのカンタン酢を使って鶏むね肉でチキン南蛮を作りました。タルタルソースたっぷりかけて食べまると美味しいです。
買い物

ダンベル

もう5月なのに、主人が突然、「今年の目標は上マッチョだ!」と言い出しました。熱が冷めないうちにダンベルを買いにDAISOへ行き、550円の高級品なダンベルを買いました。